福島県本宮市にある花と歴史の郷蛇の鼻は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭園です。
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 新着情報

新着情報

今日の園内

秋バラが咲き始めました。

蛇の鼻お客様感謝祭イベントマップ

たくさんのイベントを用意しています!こちらのマップデータを参照ください♪ 公式LINEの友だち登録は、こちらからもできます♪ わからないことあれば、お近くのスタッフまで気軽にお声がけください!

今日の園内

早咲きの小菊の鉢植えが並びました。 見頃の時期も間近でしょう。

今日の園内

御殿への通路を進むとどこからか良い香りが漂ってきます。あーそーか。 キンモクセイ たわわに花をつけていました。

今日に園内

しば犬 赤べこ とぐろを巻くヘビ テディベア? 園内を飾るコキアのモニュメントです。赤く色づくとばえること間違いなしです。

今日の園内

痛っ!て言ってそうです。近年カミキリムシの被害が出てきてます。カミキリムシの幼虫を駆除する治療です。カエデさん少しの辛抱です。 注射中。

今日の園内

残暑残る中、秋の気配も

今日の園内

ザクロが赤みを増してきました。秋の気配が感じられるようになってきました。 ソウル行きの飛行機雲

埼玉県川越市にて勝田蕉琴展開催

10月25日(土)より埼玉県川越市にある川越市立美術館にて、福島県棚倉町出身の日本画家、勝田蕉琴展が開催されます。勝田蕉琴と言えば園内にある国登録有形文化財『蛇の鼻御殿』の千鳥の間の杉戸絵『磯に千鳥』の作者でもあり、大正 …

1 2 3 69 »
  • facebook

PAGETOP
Copyright © 花と歴史の郷 蛇の鼻 All Rights Reserved.