2025年5月17日 新着情報
朝から雨模様です。昼近くなって雨の量も増えてきました。傘をささないでは散策できません。この様な天気でしたが台湾からのお客様が27名来園され出歩くのもおっくうなのでお買い物優先となりハンカチを沢山購入されていきました。太感 …
2025年5月16日 新着情報
八重黒龍フジはまだ見頃が続いています。フジ園もまだ花が残っている株もそこそこありました。フジの季節も終わろうとしています。春早く花を咲かせたウメが小さな実をつけていました。
2025年5月15日 新着情報
大フジ棚は、手前のノダフジと奥の白フジが見ることができます。また、フジの珍しい品種、八重黒龍フジが見頃をむかえています。ジャーマンアイリスが咲き始めています。
2025年5月13日 新着情報
園内のフジの見頃は来週の中盤頃までになりそうです。今週末の雨の影響もあるかもしれません。フジの珍しい品種、八重黒龍フジは見頃となり甲州ブドウの様な花が美しくフジ棚を彩っています。フジがツツジ類が終わるとバラの季節になりま …
フジの季節も終盤となってきました。大フジ棚は中程の紅フジは終わりましたが、両端の紫、白フジはまだ観賞することができます。八重黒龍フジは現在、見頃です。フジ園ももう少し見ることができるでしょう。一足先にヤマツツジが終わり、 …
2025年5月11日 新着情報
夜からの強風でフジの花が散っています。しかし、園内のフジはまだ観賞に耐えうる量の花が付いていますので大丈夫です。珍しい品種、八重黒龍フジは見頃となりました。ボタンは散り始めとなっています。
2025年5月10日 新着情報
朝から雨模様の天気となりました。園内のフジは見頃をむかえておりこの様な天気でも朝から多くのお客様が、見頃のフジを目当てに来園しております。珍しい品種、八重黒龍フジもほぼ見頃となりました。
2025年5月9日 新着情報
大フジ棚は見頃です。今日は関西からテレビ局が取材に来園されました。ツツジ類もまだ楽しめます。ボタンは早咲きの紫系統の品種から徐々に終わりをむかえています。フジの珍しい品種、八重黒龍フジは五分咲きです。
2025年5月8日 新着情報
大フジ棚を含めて園内にある4つのフジのポイントは全て見頃をむかえています。ほか、キリシマツツジやボタンも見頃です。
2025年5月5日 新着情報
今日はボタンとツツジを主に。園内のフジは山手のフジ園と八重黒龍フジが咲き始めですが、他は見頃となっています。大フジ棚は花房が逆三角形で今が見頃と言っても良いでしょう。花房が先端まで咲き切り円柱状になると散り始めになります …