福島県本宮市にある花と歴史の郷蛇の鼻は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭園です。
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 新着情報

新着情報

ふじ祭り

バラ園にある中ふじ棚は見頃となりました。

ふじ祭り

市天然記念物の大フジはつぼみがどんどん成長し開花間際となってきました。中フジ棚は陽当たりの良いところから咲き始めました。画像の鉢物フジは見頃のものもポツポツと出てきました。

ふじ祭り

4月23日よりふじ祭りが開催されます。今年は例年よりも約2週間も早くつぼみの成長が進んでいます。鉢植えのカビタン種は既に咲き始まったものもあります。今年の大ふじ棚の見頃はゴールデンウィークを待たずに4月の最終週の半ばには …

チューリップが見頃

園内には約7000球のチューリップが植えられており今満開となっています。シバザクラも咲き始めています。

フジ便り

鉢植えの花美短(カビタン)と言う品種はかなりつぼみが大きくなってきました。

さくら便り

園内のサクラは満開となりました。

レンギョウが見頃

入口ゲート脇駐車場のレンギョウが見頃になりました。

さくら便り

樹齢100年をこえる御殿桜(エドヒガン)が咲き始めました。ソメイヨシノよりも例年1週間ほど早く咲き始めるので、ソメイヨシノの開花も間近でしょう。

蛇の鼻フォトコン郡山うすい

2022年蛇の鼻フォトコンの展覧会が郡山市のうすい百貨店で3月25日(土)〜4月3日(月)の予定で開催されます。同じ期間、全国うまいものまつりも開催されていますので合わせて是非ともお越しください。会場は10階となります。 …

さくら便り

蛇ノ鼻御殿桜もソメイヨシノもつぼみが徐々にふくらんできています。来週の後半には咲き始めるのではないでしょうか。例年ですと御殿桜(エドヒガンザクラ)が咲き始めてからソメイヨシノが咲くので、園内のさくらの見頃まではもうしばら …

« 1 18 19 20 62 »
  • facebook

PAGETOP
Copyright © 花と歴史の郷 蛇の鼻 All Rights Reserved.