2019年5月11日 新着情報
園内のふじ棚は見頃となりました。大ふじ棚は、上を見上げると紫やピンク、白の花房が天蓋を作っています。下を歩くと甘い香りが漂います。
2019年5月9日 新着情報
大ふじ棚は今日現在五分咲きです。もうちょっと色彩が出てくると見頃となります。ふじのほか、きりしまつつじやぼたんが見頃となっています。
2019年5月7日 新着情報
大ふじ棚は全体的に房が伸び豆花の付け根の方より咲き始めました。もう少しすると棚全体に紫やピンク、白などの色合いが出てくるようになるでしょう。小ふじ棚は見頃となりました。
2019年5月6日 新着情報
山沿いの散策路を歩いてみました。イカリソウとチゴユリが咲いていました。シュンランの季節は終わろうとしています。
散策路沿や、周囲の山野に点々と自生するやまつつじは今が見頃となっています。つつじ園のきりしまつつじは咲き始めとなっています。
2019年5月5日 新着情報
大ふじ棚はまだ部分的な咲き始めですが、小ふじ棚は五分咲きとなりました。鉢植えのふじは見頃のものが増えてきました。
2019年5月4日 新着情報
大ふじ棚は、部分的に咲き始めました。現在も拡張中の小ふじ棚は見頃となりました。ふじの見頃は、八分咲き頃からになります。その頃がふじ特有の甘い香りもます時期です。鉢植えふじは、花美短とよばれる品種は見頃となりました。大ふじ …
2019年5月2日 新着情報
つぼみも段々と花房状となってきました。大ふじ棚はまだ開花してはいませんが、小ふじ棚は咲き始めました。10日前後より見頃となって来そうです。11日と12日の週末は見頃の時期とかさなりますので、かなりの混雑が予想されますので …
2019年4月29日 新着情報
桜の季節から新緑の季節へなろうとしています。周辺の山々には名残の山桜や名も知れぬ桜が点々と咲咲いています。園内はチューリップやシバザクラがが見頃となっています。
2019年4月28日 新着情報
大ふじ棚も徐々に花房を伸ばし始めています。レストハウス前のアプローチには大きなふじの鉢植えが並び、かびたんという品種のふじ花を咲かせ始めたものも見受けられます。