福島県本宮市にある花と歴史の郷蛇の鼻は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭園です。
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 新着情報

新着情報

紅葉便り

紅葉の季節も間近となり園内の木々も徐々に色の変化が見られるようになってきました。秋の気配とともに散策路の野草たちも秋の装いをはじめました。特にフェルメールブルーにも似たリンドウの色彩はなんとも言えません。  

バラ園が見頃

バラ園では、今秋のバラが見頃です。

冷え込み増す

今朝は一気に冷え込み白い靄に覆われた園内は幻想的な景色となりました。

蛇の鼻展望台

園内には展望台が二ヶ所あります。標高が高い北山展望台と、本宮市街と阿武隈山地が一望できる西山展望台です。これからの紅葉の季節もこれら展望台からの眺めは最高です。

秋のバラちらほら

8月の剪定のあと、シュートとよばれる新しい枝も順調に成長して、今枝先には小さなつぼみがたくさんついています。これらのつぼみが咲き始めるにはもう少し日数がかかりそうでが、10月の中旬ごろには見頃となることでしょう。剪定しな …

早咲の小菊咲き始まる

鉢植えの早咲の小菊が咲き始めています。

蛇の鼻御殿の修復工事

只今、国登録有形文化財『蛇の鼻御殿』では屋根の修復工事が行われています。建物の周りに足場が組まれているために外観を見ることができません。拝観に来られましたお客様にはご迷惑をおかけいたしております。修復工事も後半となり現在 …

擂鉢池のスイレン

毎日のように続いていた猛暑も、今日は台風の影響でひと休みといったところです。また明日から暑くなるんでしょうね。擂鉢池のスイレンもすでに見頃は過ぎましたが、午前中であればそれなりにまだ観賞することができます。パスポートをお …

夏空に映えるスイレン

7月も終わりに近づきスイレンも次第に大きく成長してきた自らの葉っぱに隠されるようになってきました。気温の上昇とともに花の開いている時間もお昼12時頃までとなり見頃の時期ももう少しでしょう。  

サルスベリ

散策路沿の大きなサルスベリがたわわに花をつけました。

« 1 50 51 52 67 »
  • facebook

PAGETOP
Copyright © 花と歴史の郷 蛇の鼻 All Rights Reserved.