福島県本宮市にある花と歴史の郷蛇の鼻は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭園です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

今日の園内

熱帯の森にありそうな植物 その名はカミヤツデ 大きな葉 シュウカイドウの花 ギボウシの花。皆日陰を好む花たち。

今日の園内

遠くに百日紅の花が咲いています。 入道雲が似合う花です。 見てるだけで暑くなる花です。 バラ園は秋バラを咲かせるための夏剪定の下準備のために花を全部落としました。

今日の園内

台風クローサが、東日本に近づいています。連日の猛暑も今日は一休みのようです。スイレン、アジサイ、バラの見頃は終わろうとしています。百日草がキレイに咲いていました。

今日の園内

スイレンが咲く擂鉢池の外周は散策路になっています。秋の七草の一つ朝貌の花が咲いていました。

今日の園内

スイレンの見頃も過ぎようとしています。園内へのアプローチにはポンポンダリアがお客様をお出迎えします。

今日の園内

スイレンの見頃も猛暑の訪れとともにいよいよ終盤となってきました。気温の上昇とともに花のとじる時間も早まりお昼12時には完全にとじてしまいます。観賞できるのは開園の9時から11時頃までの様です。バラ園は2番花が見頃となって …

蛇の鼻御殿夏の特別公開

毎年、冬の期間に行っておりました国登録有形文化財『蛇の鼻御殿』の特別公開を、7月12日(土)から9月30日(火)まで行います。普段立ち入ることが出来ない畳の部分を解放しまして、杉戸絵等の美術作品や、稀少な材質等を間近で鑑 …

今日の園内

スイレンとアジサイは見頃が続いています。ただし連日の猛暑にともないスイレンは花の閉じる時間は早まっており12時前でないと花を観賞することができませんので注意してください。

今日の園内

アジサイが見頃をむかえています。スイレンは日中の気温の上昇と共に12時には花がとじてしまうので、スイレンの観賞は開園時間の9時から11時30分までとなります。バラの2番花は三分咲きです。

今日の園内

朝から曇り空。ここ数日と比較して風のある過ごしやすい日となりました。スイレンとアジサイは見頃が続いています。バラ園のバラの二番花が咲き始めました。

1 2 3 68 »
  • facebook

PAGETOP
Copyright © 花と歴史の郷 蛇の鼻 All Rights Reserved.