福島県本宮市にある花と歴史の郷蛇の鼻は、四季を通して咲き誇る花々が鑑賞できる庭園です。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

擂鉢池のスイレンが咲き始めました。

園の真ん中にある擂鉢池のスイレンが咲き始めました。 最盛期は7月で、これから徐々に花数を増していきます。

バラ、スイレン、シャクヤク咲き始め

フジの季節も終わり、園内ではバラ、シャクヤク、スイレンが咲き始めています。 ジャーマンアイリスも見頃です。

フジ棚見頃続く

昨日の雨にも負けず、風にも負けず。まだまだ見頃は続く。

40本のフジ園も見頃

園内に新たに作られたフジ園です。紫やピンク、白などのフジが 40本植えられており、それらのフジが見頃をむかえました。

八重黒龍が見頃

ちょっと変わったフジの花。八重黒龍という品種です。 現在見頃をむかえています。

フジ棚情報

甘い香りを漂わせ満開の花房が風に揺れています。

フジ棚情報

フジ棚ほぼ全体の花房が咲きそろいました。白フジだけは 若干遅めの開花になりそうです。現在、白フジは5分咲です。 フジ棚の見頃は来週後半まで続く見込みです。

フジ棚見頃

フジ棚が見頃をむかえています。花房の半分以上が開花しました。 来週末15日頃まで見頃が続くと思います。

フジ棚情報

ふじ棚は5分咲きです。ほか園内の見頃の花として ボタン、キリシマツツジ、ヤマツツジです。

キリシマツツジが8分咲き

赤や紫、白など色鮮やかなキリシマツツジが見頃を むかえようとしています。

« 1 60 61 62 »
  • facebook

PAGETOP
Copyright © 花と歴史の郷 蛇の鼻 All Rights Reserved.